2024年4月29日
お部屋には長崎県 多良山系 轟峡で生まれた バナジウムをはじめとする天然ミネラルが豊富な お水をご用意しております(^^♪ こちらは無料でございますので、 ぜひまろやかな長崎の美味しいお水を お召し上がりくださいませ。
2024年4月24日
いつもご覧いただきありがとうございます。 本日、恒例の今週のお花のご紹介。今週のフロントを彩るお花は、「シャクヤク」です。 この「シャクヤク」の花言葉は、その見た目とは裏腹に「はにかみ」や「恥じらい」がつけられています。 […]
2024年4月22日
ホテルエイチツー長崎のバーkakuuchiに 新しく【陸】が入荷いたしました(^^♪ ほのかな甘い香りに澄んだ口当たりでございます。 ぜひご宿泊の機会にちょっと一杯、 長崎のお酒を楽しんでいただければ幸いです。
2024年4月15日
亀山社中は坂本龍馬とその同志20名により結成された 日本初の商社兼私設海軍でございます。 亀山社中記念館として一般に公開されておりますので、 坂本龍馬や歴史が好きな方はぜひ行ってみてください。 ホテルエイチツー長崎からは […]
2024年4月8日
ホテルエイチツー長崎にはフリードリンクとして コーヒーと長崎の彼杵茶をご準備をしております。 24時間ご利用可能ですので、 お部屋やテラスでゆっくりとお召し上がりいただけます。 ぜひご利用くださいませ(^^♪
2024年4月3日
皆様、いつもご覧頂き誠にありがとうございます。 本日は、ホテルのちょっと便利なご紹介を致します。 最近、長崎あいにく悪天候が続いております。来るときは、降ってなかったのに急に雨が降り出したりと雨具の用意が必要な事が良くあ […]
2024年4月1日
今週のお花は【リューコ・コリーネ】 花言葉は「温かい心」「信じる心」 甘い香りが特徴ですが、 桜餅のにおいに似ております(^^♪ 気づけば季節はすっかり春ですね🌸
2024年3月29日
皆様、いつもご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は、日本三大名橋に数えられる眼鏡橋をご紹介! 恐らくご存知の方が多いこの眼鏡橋ですが、なぜ眼鏡橋といわれるようになったのかその由来は川面に反射して映る橋がまるで眼鏡 […]
2024年3月27日
長崎のお土産といえば・・・? 定番のカステラもいいですが、 さくさく美味しい【おたくさ】もいかがでしょうか? 紫陽花の形が可愛らしい焼き菓子でございます。 そして、紫陽花と名前の【おたくさ】については、 ぜひグラバー園で […]
2024年3月20日
今週のお花:水鉢 エントランスやフロントのお花も 春らしいお花が増えてきました。 昨日、今日と風も強く冷え込みましたが、 明日からはまた暖かくなりそうです。 寒暖差が激しいので皆様、 体調にはお気をつけくださいませ。