グラバー坂

グラバー園に続くグラバー坂には様々なショップが立ち並んでおります。 世界遺産の大浦天主堂、長崎名物の角煮やお土産に人気のカステラ屋、精巧なガラス細工やべっ甲を取り扱うべっこう店、異世界に迷い込んだ感覚を味わえる絵本美術館 […]

続きを読む
お知らせ
路面電車で観光に

皆様、いつもホテルエイチツー長崎のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は、長崎市内を走る路面電車について少しご紹介。 長崎市内では、日々路面電車が運行しております。特に、当ホテルは丁度市街地の中心部に位置 […]

続きを読む
お知らせ
How to 空港までの行き方

皆様、いつも当ホテルの公式ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は、よくホテルでもご質問されることが多い、長崎空港までの行き方をご紹介いたします。 空港まで行かれる方の多くは、リムジンバスを利用して向かわれ […]

続きを読む
親子で楽しむ長崎文庫の絵本

ホテルエイチツー長崎のロビーの一角には、長崎にまつわる本を揃えた「長崎文庫」があります。長崎の文化歴史・観光はもちろん、長崎を舞台にした小説や、長崎から出版されている雑誌などをセレクトしています。 こうして聞くとかたいイ […]

続きを読む
長崎ペンギン水族館

皆さまいつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回は長崎市内にあります「ペンギン水族館」をご紹介いたします。 地球上に生息するペンギンの種類は18種類。 そのうち9種類がこちらの水族館で飼育されています。 […]

続きを読む
長崎の総氏神社「諏訪神社」

本日は長崎を代表する神社のひとつ、諏訪神社をご紹介いたします。 諏訪神社は鎮西大社と称えられる長崎の総氏神様です。 厄除け・縁結び・海上守護のご利益がある三社がおまつりされています。 境内には散歩道、災難除けのかえる岩、 […]

続きを読む
穴場スポット「鍋冠山公園」

皆様いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回は長崎の夜景スポット「鍋冠山公園」をご紹介いたします。 鍋をふせたような形の山に緑が茂り、通称「なべかぶりやま」と呼ばれ 親しまれる標高169mの鍋冠山。 標 […]

続きを読む
イベント
来週開幕「長崎くんち」!!

皆様、いつもホテルエイチツー長崎ブログをご覧頂き誠にありがとうございます! 本日は、来週月曜日開幕する「長崎くんち」に関する話題をお届けいたします。 いよいよ、開幕を迎える長崎くんち、当ホテルではその催しの一環として、小 […]

続きを読む
大浦天主堂だけじゃない。長崎の崇福寺

崇福寺は福州出身の在留唐人によって創立されました。 釈迦(大雄)を本尊とする大雄宝殿は1646年に建立され、長崎市で現存している 最古の建物だそうです。大雄宝殿の建立は、中国で切り組みを行い、唐船で運び込まれた歴史があり […]

続きを読む
イベント
是非お読みください!

皆様、いつも当ホテルのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 本日は、ホテルスタッフ厳選のお貸出しできる本棚をご紹介。当ホテルでは、3階フロントや各階にございますお貸出し用品棚にホテルスタッフ選りすぐりのお貸出し […]

続きを読む